【起業家・経営者】ビジネスのステージを上げるためにやるべきこと

こんにちは。

イメージコンサルタントの横田 仁実です。

 

今日は起業家・経営者さん向けのお話

 

これを最初にやっておかないと

ビジネスのステージを上げられませんよ

ということをお伝えします。

 

恐らく起業するに当たって

専門的なことをたくさん勉強してこられたと思います。

 

しかし、

いざ起業してみたら

◆お客様が全然来ない…

◆リピート客が来ない…

◆お問い合わせがこない…

なんてことも。

 

時間もお金もかけて

専門的に沢山学んで起業をしたのに

これでは残念ですよね😢

 

そこで、

数多くの起業家・経営者のブランディングに

携わってきた私から一つ助言をさせていただきます😌

 

ご自身のブランディングが出来ていない可能性が高いです。

 

ご自身の見え方(印象)まで意識が及んでいないということ☝️

 

商品やサービスを充実したり

技術を磨いたり

そこはみなさん力を入れるのですが、

ご自身のことは後回し

 

お客様目線で見た時に

どのような印象に見えるかというと、

【説得力のない印象】

に見えてしまいます。

 

分かりやすい例でいうと

美容師やエステティシャン、

カメラマンやスタイリスト

 

言ってみれば、

お客様が主役のお仕事ですよね。

 

自分は主役ではありません

 

でも、お客様が見ているポイント

【この人にお願いしたらキレイになりそう?】

【素敵なヘアスタイルを提案してくれそう?】

【素晴らしい写真を撮ってくれそう?】

これをジャッジされている訳です!

 

そう、1番最初に見られているのは

あなた自身の印象です!

 

【この人にお願いしたいな!】

と思ってもらえるかどうか。

 

これが、ブランディングです!

 

あなたのビジネスに相応しい

説得力のある印象かどうか。

 

代表取締役 (個人経営)↓

会社役員↓

 

ご自身のブランディング

これが出来ている人

残念ながらとっても少ないです…

 

ホームページやSNSに顔写真を載せている場合は、もちろんその写真のブランディングも大事!

 

プロフィール写真は【第0印象】と言われていて、

会う前に印象が決まってしまいます!

 

全国的に名前が知られているような人の

ホームページやSNSを

目にすることもあると思います。

 

どんなご職業の方でも

ご自身のブランディングが

バッチリ出来ています!

 

このような方々は

有名になってからブランディングをしたのではなく、

有名になる前からやっていたはず☝️

 

お客様目線で、自分の印象や見せ方をコントロールしています!

 

これが出来ているから、

ビジネスが成功するのです!

 

とはいっても、

自分自身を客観的に見たり

印象をコントロールするのは

なかなか難しいこと🤨

 

そんな方は

ぜひその道のプロである私にご相談ください。

 

お一人お一人のお仕事や

ターゲット層などを考慮して

見せるべき印象をつくって、ブランディングしていきます。

 

もちろん、経営者の方も☝️

企業のトップとしての印象のつくり方やプロフィール写真、

具体的な服装(カラー&イメージ戦略)などを総合的にアドバイスいたします。

 

こんな方におすすめ!

◆自分自身の印象がよく分からない

◆プロフィール写真を変えたいと思っている

◆自分の印象に自信がない

◆服装がよく分からない

◆起業家・経営者として説得力のある印象になりたい!

★お問い合わせはこちら!