パーソナルスタイリストが教える【似合う服の選び方・買い方】
こんにちは。
プロブランディングスタイリストの横田 仁実です。
時々お客様に、
どのように洋服を選んでいるのか
買っているのか
聞かれることがあります。
私が自分に似合う服を
選ぶポイントや見極め方を
お伝え致します。
洋服選びやコーディネートの
参考にしてみてください
①好きなブランド、信頼できるブランドから選ぶ
②色、形、素材が似合うかどうか見極める
③手持ちのアイテムと合うかどうか確認する
この3点は
いつも意識しているポイントです。
少し解説していきます。
①好きなブランド、信頼できるブランドから選ぶ
これはほぼ揺るがないですね。
私が好きなブランド
=信頼できるブランドです。
アパレルブランドは
ものすごく沢山ありますが、
各ブランド毎に
ターゲットの年齢層や
得意なデザイン、
価格帯などがあります。
アイテムによって
多少の価格の違いはありますが、
大きなブレはありません。
ですので、
デザインや素材、価格とのバランスなど、
ご自分が納得できるブランドや
しっくりくるブランドが
いくつかあると良いと思います。
そのなかから選ぶと
しっくりくるアイテムや
長く着られるアイテム
を見つけられます。
また、コーディネートもしやすくなります。
②色、形、素材が似合うかどうか見極める
好きなブランド、信頼できるブランドだとしても、
全てが自分に似合う訳ではありません。
自分に似合う
色、形、素材かどうか見極めます。
もちろん、3つとも合格なら
言うことはありません。
3つ完璧じゃない場合
私は妥協できる(なんとか似合う)範囲内かどうか
確認しています。
普段スタイリングのコンサルをしていると
素材を気にしていない人が多いです。
でも素材は意外とあなどれないポイント!
色や形は似合っているのに
なんだか素敵に見えない、
垢ぬけない場合は
大抵素材が関係しています。
私の場合、
【薄くて、柔らかく、ツヤのある素材】が
似合います♪
ご自分に似合う素材かどうかも
確認してくださいね。↓
パーソナルスタイル診断(骨格診断)でアドバイスしています。
③手持ちのアイテムと合うかどうか見極める
ワンピースを除いて
洋服は全てコーディネートをして着ますよね⁉︎
単品で似合うアイテムを選べても
合わせるアイテムが無かったり
素敵に見えない組み合わせだと
結局タンスの肥やしになってしまいます。
手持ちのアイテムのなかで
合わせられるアイテムを
確認した上で買うと良いと思います。
もし合わせるアイテムが無ければ
上下同時購入ですね。
お客様のお話を聞いていると
【コーディネートが苦手!】
【上下同じ組み合わせでしかコーディネートできない】
というお声が多いです。
あらかじめ、
買うアイテムと合うアイテムがあるかどうか
確認しておきましょう!
私はこんな感じで
洋服や小物を買っています。
あとは、
ある程度の年齢になったら
それなりのモノを選ぶ
ことをオススメします。
ある程度の値段のモノは
素材のクオリティが良いです。
素材が良いと、着た時の見え方が違います。
ボディラインも綺麗に見えます♪
年齢を重ねてくると
プチプラアイテムがミスマッチな
印象に見えてしまうんですよね。
ご自分の品格を失わないアイテムを
お選びくださいね。
そんなところも
意識してもらえたら嬉しいです!
最近自分のワードローブを
見返してみたら、
自分に似合う良質なアイテムを
何年も着ています。
コロナ禍で、
洋服を買う機会が減っている人も
多いと思います。
そんな今だからこそ、
少ないアイテム数でもきちんと見える!
そんなアイテム選びが
必要なのではないでしょうか?
数より質を重視したアイテム選び
がオススメです!
◆ご自分に似合うアイテムをなかなか見つけられない方には
がオススメです!
◆コーディネートが苦手な方・ワンパターンな場合は
オンライン・ファッションアドバイスコースがおススメです!